報告が大変遅くなりましたが、、
6/29・30、名古屋のクリエイターズマーケットに出展しました。

私にしてはかなりの遠征だし、すっごく大規模なのでビビりながら行きましたが
2日間とっても充実した時間を過ごせて、まわりの出展者さんから影響も受けたし、本当に勉強になりました。
今回の出展がきっかけで新たに作りたいものが浮かんできました。
ふわりんころりんのブースに来てくださったお客様、うちの作品を選んでくださったお客様、主催者様、
皆様ありがとうございました。
搬入は29日の朝7時から。ナビによると4時間くらいかかると出ていたので、念のため早めの夜中2時に長野を出発しました。。途中、SAで1時間ほど寝て休憩。その後、ナビがフリーズするというハプニングでジャンクションを間違えたりで結局6時間かかり、8時過ぎに会場に到着しました(><)
出展者さんが3千人とか、想像がつかなくて不安だったのですが、行ってみるとあんがい大丈夫、でしたよ。混んではいたけど駐車場に入れなかったり搬入が大変だとかは無かったです。わりとスムーズ。
超眠かったのでささっとセッティングして、とりあえず車でまた寝ること1時間。
ドキドキしながら始まりました。
ふわりんころりんのブースに来てくれるお客様は、今まで出展したクラフトフェアのときとそんなに差は無い感じでしたが、普通の動物より、シャケ取りクマさんとかちょっと面白いものが人気なのかな、という感触。
うちの作品をとても気に入ってくださったお客様もいて、嬉しかったです。こーんなにいっぱい出展者さんがいる中で、うちの子を選んでもらえるって感動ですよね…。ありがとうございます。
クラフトフェアと最も違うのは出展者さんの迫力でした。わたしも、もっとはじけようかしら。なんて思ってしまった。。
わたしのブースはこのように。
イベント用に作っていただいたディスプレイパネルを持っていきました♪やはり高さが出るといいかんじ。

以下、連れて行った新作たちです。

キツネさん、かわいくできたとおもう。

今回はハムスターの種類豊富でした。

ピンクッションを初めて作りました。2匹とも買ってもらえましたよ。うれしかった^^

姉作のコースターは茶色も仲間入り~