

軽井沢のチャーチストリートで開催されている、アート縁日に5/4、5/5出展してきました。
来ていただいた方々、担当者の方々、ありがとうございました!
行ってみたら軽井沢はちょうど桜が咲いていましたよ。ちょっと寒かったです。
朝5時に出発して7時半前に到着しました。お店の準備をして、9時からオープン。オープン前から近くに泊まっているであろうお客さん達がけっこう歩いてました。チャーチストリートは小さめのショッピングモールで、路面店が並んでいるにぎやかな通りに面しているので人通りは多かったです。クラフトの出展は数店舗でした。
クラフトが目的で来ているお客さんじゃないので、通り過ぎられちゃったりと、クラフトフェアと比べると難しいとこがありました。
1日目は天気が不安定で、雨もぱらぱら降ってました。そのせいか午前中は暇。。もしやこのまま売り上げゼロかと思っていたら午後からお客さんが増えてきました。2日目はいいお天気でした。前日と逆に午前中が忙しかったです。ふしぎだ。。
今回は色んなアイテムを持って行ったため、ちょっとまとまりのないお店になっておりました。何を売りにしたいのかわかんないなーと反省。全体的に満遍なく売れていたので何が売れ筋かもつかめなかった。ものを売るのは難しいですね~。まだ出展経験は浅いし課題はいっぱいあるんだけどどこからどうしようみたいな状態です。色々出てみてこれからの方向性も見出せたらいいなと思います。
お客さんやとなりの出展者さんとお話をして、参考になったり楽しかったり。
クラフト出展ってこういう楽しみが大きいですね。クラフトで顔なじみとか、いいなあ。憧れる。
↓最近作った子たち。軽井沢へ連れていきました。

足湯と温泉。

動物達。最近垂れ耳うさぎを作るのが楽しいです!
次回の出展は伊豆の露天市です。詳細はまたUPします。