fc2ブログ

うつわ

DSC_1614ss.jpg

DSC_1628ss.jpg

きっかけは何だったのか忘れましたが、ふと器作りに目覚めました。
絵は化粧土を使って描いています。土のやさしい感じが出せているといいな。
最近は工房に行くと主にロクロの練習をしています。
ロクロ楽しいです。そば猪口は難しかったな。人形も合間に作りつつロクロもタタラもたくさんやりたい。もっと体力と時間が欲しい〜
スポンサーサイト



NAFアトリエマーケットに出店します

7da6f3311824e04fde0d645fe417dfcf-360x243.jpg

ながくてアートフェスティバル2016の中の、アトリエマーケットに出店いたします。
土、日の2日間開催ですが、ふわりんころりんは日曜だけの出店になります。

開催日時:2016年10月1日(土)・2日(日) 10:00〜17:00
場所:愛知県長久手市 長久手文化の家 東テラス(2階屋外)
NAFアトリエマーケット


開催まであと約1ヶ月になりました。現在慌ただしく色々製作中です。頑張ります!

Creemaに出品してみました

少しですが、ハンドメイド通販サイトのCreemaに作品を出品しました。

20160710.png

わたしのショップページはこちらです。
http://www.creema.jp/creator/691997


よかったら見てやってください。


しばらくこちらでは何も発表していませんでしたが制作はちゃんと続いていますよ。
秋頃にイベント出店の予定ができました。久々のイベント。。ドキドキ。。

クリマvol.33に出展しました

約一年ぶりのイベント出展でした。
わたしのブースに立ち寄って下さった方々、作品を手に取って下さった方々、ありがとうございました!


わたしのブースはこんな感じでした。

やっぱりかわいいって言ってもらえるとすごく嬉しいです。かわいいもの好きです。

9月末から工房を借りて制作していますが、なんだか色々やっているわりには形になっていません(^^;
あまり新しい物も出せなくて、ブログで告知もしなくて、でも展示用のテーブル作りは上手く出来た(笑)
という中途半端な出展になってしまいましたが見て下さった方々から色々学ばせていただきました。


やりたい事がたくさん浮かんできて頭の中がごちゃーっとなる時が増えてきました。が、焦らず一つ一つ楽しんでやっていきたい。

歳とともに自分の好みも少し変わって、最近はシンプルな大人っぽい物に目が行くようになりました。作る物も今までより少し大人っぽくしていきたいなと思っています。かわいい要素はキープで。


借りている工房はこんな感じです。きれいなお部屋です^^
KIMG1019s.jpg

原土採集

この度、藤四郎トリエンナーレに参加申し込みしました。
自分で原土採集して水簸して粘土として使えるようにして作品を作るという。
そんな事した経験はもちろんありませんのでやってみないとわからない。。けど面白そう!ということでとりあえず申し込みました。
友達も数人参加するので相談しながら頑張ってみようと思います。
原土採集は8月。大変そうだけど楽しみです^^

ぼちぼち工房を借りて本格的に制作を始めるべく動いてます。そろそろロクロも買いたい!頑張るぞ!